皆さんこんにちは!巣鴨整形外科リハビリテーションクリニックです。
楽して痩せたい!
苦しいのは嫌だ!
空腹も嫌だ!
そんな皆さまに朗報です!
「糖質制限ダイエットオオオオオォォォォォォオオオォォォ!!」
最近自身で始めたダイエットです。
伸びしろの塊の私が4日で1kg痩せました!
糖質制限ダイエットって大変じゃないの?
と、お思いの皆さま!
ズボラな私でさえ楽だと思ってしまう夢のようなダイエット法だと考えます。
現状の私の食事の簡単な例をお伝えします。
朝、パンとヨーグルトを食べて出勤
昼、マイ◯スケットでサラダとお肉とおにぎり買って食べる
夜、スープ作ってサラダと大量のお肉を食べる
基本的なパターンとして夜に炭水化物(糖質)を抜いています。
…、でもそれだけではないんです!
私は食べる順番を気にしています。
…食べる順番?
はい!
食べる順番です。
朝の場合、ヨーグルトを食べてからパンを食べます。
昼の場合、サラダ→肉→おにぎり
夜の場合、スープ・サラダ→大量のお肉
これだけです!
糖質は最後に食べます。
最後に食べる理由は、先に食べることによって血糖値が急激に上がるためです。
血糖値は急激に上げてはいけません!
急に血糖値とか言われても…、と思うかもしれないですが
カロリーは正直そんなに重要ではないんです!
出勤時の昼に毎日カップラーメン食べていた私が言うので間違いないです(笑)
なんたってカップラーメンのカロリーは300~400弱カロリー。
一日で摂取するカロリーで見てもそこまで大きくないように思えるのに、カップ麺生活で太りました…。
カップ麺作っているメーカーさん達「ごめんなさい。」
でもカップ麺は好きです。
あくまでダイエットに不向きなだけなので、嗜好食べることは全く否定しません。
話がそれましたが、「血糖値」。
これの何が良くないか説明していきます。
血糖値が上がってくると膵臓から「インスリン」という物質が出てきます。これは血糖値を下げる働きがあります。
で、多くの糖を摂取した場合、このインスリンは多く分泌されます。インスリンには脂肪合成を高め、脂肪分解を抑制する働きがあります。
炭水化物をたくさん取るとその分吸収されやすくなるので、インスリンにより脂肪に置き換えられます。
かといって、全カットすると体から悪臭を放つようになる(ケトン体による)ので、それも控えましょう。
現状、私は夜だけ制限しています。
あとは、食べる順番を気にするくらいでしょうか。
一昨日の昼につけ麺食べているのに4日間で1kg痩せています(笑)
運動?何にもしてないです。
さほど我慢して食生活はしていないので結構楽ちんだなと思っている次第です。
継続していると、最後に食べる白米の量は徐々に減っています。
汁物や野菜でお腹が満たされているのでしょう。
しっかり満腹感があります!
このまま継続してズボラに痩せていければと考えています。
また次回以降も結果の程、お伝えできるよう結果を出せていればと思います。
#豊島区巣鴨#整形外科#巣鴨整形外科リハビリテーションクリニック