手術後の外来リハビリ希望

術後リハビリとは

多くの整形外科の手術は手術が終わったら完全に治ったわけではありません。

手術を行うと、筋力が落ちたり、関節が固くなったり、また皮膚も硬くなったりと、何もしないでいるとむしろ動きが悪くなることも多いです。
そしてリハビリをしない場合、最も回復する時期を逃してしまうことになります。術後にリハビリをすることで回復を早め、100%により近づけることが出来ます。
そのため、リハビリは切っても切り離せないものになります。
しかし、病院の方針でリハビリがしたくても退院や外来のリハビリができないという形になってしまい、体の状態が悪くなってしまうことがあります。
当クリニックでは病院だけでは行えなかった術後のリハビリテーションを、外来リハビリで行っていきます。

術後のリハビリを行ってほしい理由

  • 家に帰っても日常生活に支障をきたす可能性があります。
  • 無理をすることで悪化する可能性があります。
  • 適切な運動方法が回復を早めます。
  • リハビリでのリラクゼーションが2次的な痛みを予防します。
  • 状態の変化を客観的視点からお伝えできます。

これまでの術後リハビリの実績

<脊柱>頚椎椎間板ヘルニア、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、胸椎圧迫骨折、後縦靭帯骨化症
<肩関節>上腕骨近位端骨折、上腕骨外科頚骨折、上腕骨骨幹部骨折、上腕骨近位端骨折、鎖骨骨折、肩腱板断裂、肩関節人工骨頭置換術、変形性肩鎖関節症
<肘関節>上腕骨遠位端骨折、肘頭骨折、尺骨近位端開放骨折
<手関節>橈骨遠位端骨折(コーレス・スミス骨折)、中手骨骨折、舟状骨骨折
<股関節>RAO(寛骨臼回転骨切り術)、THA(人工股関節全置換術)、人工骨頭、大腿骨頸部骨折
<膝関節>TKA(人工膝関節全置換術)、UKA(人工膝単顆置換術)、滑膜ひだ切除後、膝蓋骨骨折、大腿骨幹部骨折、ACL(前十字靭帯)再建術、LCL(外側側副靭帯)修復術、PCL(後十字靭帯)再建術、MM(内側半月板)損傷後
<下腿・足関節>脛骨高原骨折、脛骨遠位端骨折、脛骨・腓骨骨折、アキレス腱断裂、三果骨折、距骨骨折、踵骨骨折、前距腓靭帯損傷

当院で術後リハビリを受けるまでの流れ

※事前に準備しておくもの
サマリー、診療情報提供書、紹介状(あれば)、レントゲンのCD

1.治療を受けた執刀医または主治医に退院後のリハビリを相談

手術後数日~約1か月は、リハビリによって機能回復が最も得られる時期です。手術からリハビリまでの期間が空いてしまうと、思ったような機能回復が得られないことがあります。手術を受けられた病院で退院日が決定する頃に、退院後のリハビリをどうするか相談して下さい。

2.※事前に準備しておくもの を主治医に依頼 

主治医に紹介の許可を貰ったら、退院日までに「巣鴨整形外科リハビリテーションクリニック」宛の紹介状を貰って下さい。その際に、リハビリに関して術後日数に応じた運動の制限などがあれば、必ず書いてもらうよう依頼して下さい。また、術前・術後のレントゲンやMRIなどの画像データをCDに焼いてもらえるよう依頼して下さい。入院中の担当理学療法士が施術してきた内容と課題について、リハビリサマリーを書いてもらうことで、当院の理学療法士とのスムーズなリハビリの引継ぎが可能です。主治医の先生の診察は定期的に受けて頂きます。

3.※事前に準備しておくもの を持参し当院での診察

退院当日は健康保険を使用して受診が出来ません。退院翌日以降の日程(概ね1週間以内)に、電話にて受診の連絡(予約ではありません)をお願い致します。事前に来院日・時間をご連絡頂ければ、スムーズにリハビリに移行が可能です。当院での初診日は、必ず手術をした病院で貰った紹介状・レントゲンなどの画像データが入ったCDなどを持参して下さい。手術部位を診察の上、レントゲン検査を行い、持参頂いた画像と変化がないか確認します。

4.当院へ術後リハビリを紹介下さる執刀医の先生方へ

いつもご紹介頂きありがとうございます。以下の内容を紹介状に盛り込んでいただけると、スムーズにリハビリが進行可能です。何卒よろしくお願い致します。
1.宛名:巣鴨整形外科リハビリテーションクリニック 院長 荒畦 実
2.住所:〒170-0002 東京都豊島区巣鴨4丁目22-7 グレイスコート1F
3.診断名
4.術前後の症状変化、発症時期、原因、治療経緯
5.術式・手術日、インプラントの種類(MRI可能か)
6.術後リハビリのプロトコル(週ごとの免荷・可動域など)
7.術後リハビリで目標となるアウトカム
8.次回の貴院受診予定

また、退院後一ヶ月程家で生活したが、やっぱり痛みが強くリハビリしたいという方もお待ちしております。前病院からのCDが無くても当クリニックでレントゲンでの確認でリハビリ行えます。

その他お悩みから探す

症状を的確に判断し、最適な治療を行います。
  • 膝が痛い
  • 肩が痛い
  • 腰が痛い
  • 頸が痛い
  • お尻から太腿・下腿への痛み
  • スポーツ障害
  • 手術後の外来リハビリ

    多くの整形外科手術は手術後でも、完全に治ったわけではありません。当院では退院後、病院だけでは行えなかった術後リハビリを行えます。

    詳しくはコチラ
  • 交通事故で怪我をした方へ

    事故から2~3日して気分が落ち着いてから、不調を訴えられる方が多いです。少しでも痛みや不調を感じたら、できるだけ早くご来院ください。

    詳しくはコチラ