交通事故にあった直後は「たいしたことない」と思っていても
◆首・背中・腰・手足の痛み
◆首・腰・手足が動かない、動かない方向がある
◆手足に力が入らない
◆手足のしびれ
◆頭痛・吐き気・めまい
◆神経過敏・睡眠障害・記憶力低下
などのような症状が残ってしまった、という患者様が多くいます。事故直後は、ショックや緊張で痛みや違和感を感じず、2~3日して気分が落ち着いた頃から、お体の不調を訴えられる方が多いです。
少しでも痛みや不調を感じられたら、できるだけ早くご来院ください。
交通事故によるケガは健康保険の対象外となっています。
交通事故によるケガ、後遺症の治療をご希望される方はできるだけ早期に当院へお越しください。
保険会社への対応や警察での事故手続きなど、適切なアドバイスをさせていただきます。
ご来院いただき、各種検査を行った後、おケガの程度や詳しい症状をお伺いします。
また、必要に応じてMRI撮影(他院への紹介)を行います。
当院は理学療法士6名が在籍しており、医師の監督の下、理学療法士による一対一でのリハビリテーションを行っています。日常生活への早期復帰を目指し、リハビリテーションを実施します。
リハビリも予約制ですので、時間を有効に使うことができます。
痛みや痺れなどの症状が緩和し、日常生活を行うのに支障がなくなれば治療を終了致します。
申請手続きのため、来院時に様式5号の書類に必要事項をご記入のうえ提出してください。(様式5号は勤務会社にあります。)
仕事中のケガにもかかわらず、何かの事情で労災を使用できない場合は自由診療となります。
尚、仕事中のケガを健康保険で見て欲しいとご依頼される場合がありますが、
違法行為となりますのでご容赦ください。